ドラマ「悪女(わる)」のキャスト・登場人物相関図、あらすじ紹介!

スポンサーリンク

日テレ系水曜ドラマ【悪女(わる)】 4月13日(水曜日)夜9時54分放送開始。

主演はドラマ初主演の今田美桜さん。30年前にもドラマ化された深見じゅん原作の大人気漫画「悪女(わる)」が令和バージョンで再びドラマ化されます!

 

ドラマ「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜」についてキャストや登場人物、相関図、あらすじなどを紹介していきます。

 

created by Rinker
¥528 (2023/03/27 08:19:06時点 Amazon調べ-詳細)


悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜
キャスト 今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、向井理、
原作 深見じゅん 『悪女(わる)』(講談社「BE・LOVE」)
脚本 後藤法子、松島瑠璃子
主題歌 J-JUN with XIA(JUNSU) 『六等星』(First JB music
演出 南雲聖一、内田秀実、山田信義
チーフプロデューサー 加藤正俊
プロデューサー 諸田景子、小田玲奈、大塚英治、平井十和子
制作協力 ケイファクトリー
製作著作 日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/waru2022/
公式Twitter:https://twitter.com/waru_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/waru_ntv/
スポンサーリンク

ドラマ【悪女(わる)】キャスト・登場人物相関図

 

悪女相関図

画像引用:https://www.ntv.co.jp/waru2022/chart/

今田美桜 (役:田中麻理鈴-まりりん)

 

この投稿をInstagramで見る

 

今田美桜(@imada_mio)がシェアした投稿

三流大学を四流の成績で卒業。
運よく大手企業に入社した落ちこぼれ新入社員。

大食い&酒豪でお調子者。
他人の悪意に対して異常に鈍感。
『何か力になってあげよう』という気持ちにさせる特技の持ち主。

江口のりこ (役:峰岸雪)

麻理鈴の先輩社員。
窓際部署にいる。

麻理鈴の可能性に気づき、時に優しく時に冷たく出世の手助けをする。

鈴木伸之 (役:小野忠)

将来を期待されるエリート社員。
能力の低い人間は嫌い。
麻理鈴のことを大いにバカにする。

男尊女卑感覚の持ち主だがうまく隠している。

麻理鈴との出会いで価値観に変化が。

向井理 (役:T.Oさん)

オウミの社員(?)。
麻理鈴の一目ぼれの相手で“運命の人”。
部署も名前もわからず、イニシャルのみ判明しているが・・・。

 

あかせあかり (役:村松カンナ)

居酒屋の看板娘。

ドラマ「悪女(わる)」のあらすじ

主人公は三流の大学を四流の成績で卒業した、ポンコツだけどポジティブな新入社員田中麻理鈴。
本名が「まりりん」という一度聞いたら忘れることのできない名前を持つ。

運よく大手IT企業に就職できたが配属先は窓際部署。

同じく窓際にいる先輩社員の峰岸雪は麻理鈴の可能性に気づき出世できるようにと手助けをしてくれ・・・。

がむしゃらに突っ走る主人公が強力な先輩の助言や周りの手助けを得て、職場の問題を解決しながら、会社の最下層からステップアップを目指すお仕事ドラマです。

ドラマ「悪女(わる)」の主題歌

ドラマ「悪女(わる)」の主題歌は“J-JUN with XIA(JUNSU)”の『六等星』!

まとめ

2022年4月13日(水)放送開始のドラマ「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜」について、キャストや登場人物相関図、あらすじ紹介をしてきました。

30年前に実写ドラマ化されたときのヒロインは「石田ひかり」さん。
現代では「窓際部署」と呼ぶところが昭和では「座敷牢」だったとか。窓際のほうがやさしさを感じてしまいます・・・。

令和時代らしい「悪女(わる)」に期待ですね!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました