2023年1月5日夜9時スタートのドラマ「警視庁アウトサイダー」。
主役は西島秀俊さん。
任侠ファッションの元“マル暴”オヤジ刑事を演じます。
ドラマ「警視庁アウトサイダー」についてキャストや登場人物、相関図、あらすじなどを紹介していきます。
警視庁アウトサイダー | |
キャスト | 西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌、優香、福士誠治、野波麻帆、長濱ねる、柳葉敏郎、石田ひかり、片岡愛之助、斎藤工 他 |
原作 | 加藤実秋「警視庁アウトサイダー」シリーズ(角川文庫) |
脚本 | 髙橋泉 |
主題歌 | 山下達郎『LOVE’S ON FIRE』(WARNER MUSIC JAPAN) |
音楽 | 末廣健一郎 |
演出 | 木村ひさし ほか |
ゼネラルプロデューサー | 服部宣之(テレビ朝日) |
プロデューサー | 藤崎絵三(テレビ朝日)、長谷川晴彦(KADOKAWA)、山形亮介(KADOKAWA) |
製作協力 | KADOKAWA |
制作著作 | テレビ朝日 |
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/outsider/ 公式Twitter:https://twitter.com/outsider_ex2023 公式Instagram:https://www.instagram.com/outsider_ex2023/ |
ドラマ「警視庁アウトサイダー」キャスト・登場人物相関図
画像引用:https://www.tv-asahi.co.jp/outsider/cast/
西島 秀俊 (役:架川英児)
この投稿をInstagramで見る
桜町中央署刑事課警部補。
“マル暴”の刑事だったが左遷されて所轄の刑事課にきた。
極道ファッションのくせに血を見るのが苦手という一面がある。
人情に厚く世話好きだったりもする。
本部への復帰するために蓮見光輔と手を組むことに。
濱田 岳 (役:蓮見光輔)
この投稿をInstagramで見る
桜町中央署刑事課のエース。
頭のキレ、冷静沈着さや推察力の高さに加え、土壇場でのひらめきには英児も一目置いている。
捜査力があり人当たりも良い、非の打ちどころの無い刑事であるが実は本来の人格を隠している。
誰にも言えない大きな秘密を抱えていて、それが刑事になった背景でもある。
秘密を知られた英児に隠す代わりに協力するという交換条件を出されてタッグを組む。
上白石 萌歌 (役:水木直央)
#格付けチェック🎍
いかがでしたでしょうか❔😂三流芸能人となってしまった#西島秀俊 さん、#濱田岳 さんへ
なんと #上白石萌歌 さんから
スペシャルメッセージが…‼️『三流があるから一流がある
笑顔でいこう!』今夜11時15分からの#名曲マスター もお楽しみに😊😊 pic.twitter.com/8VvBxQW7Ap
— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) January 1, 2023
桜町中央署刑事課に応援で配属された新人刑事。
子どもの頃に両親が離婚、母親と2人の母子家庭で育つ。
父親は警視庁副総監だが、警察関係者には知らされていない。
安定の公務員になるために警察官になっただけで刑事課の仕事には意欲が無い。
表裏の無い性格で感情がダダもれしているが憎めないタイプである。
英児、光輔と捜査をするうちに刑事としての使命が芽生えるように。
優香 (役:仁科素子)
この投稿をInstagramで見る
桜町中央署鑑識係、警部補。
無口で人と関わろうとしない一匹オオカミタイプ。
鑑識としての腕は超一流で職人気質。
英児の言いなりになってグレーな仕事をさせられているのはなにか弱みを握られているのか―。
福士 誠治 (役:羽村琢己)
この投稿をInstagramで見る
警視庁警務部人事第一課監察係、警部補。
暴力団組織の鷲見組とつながっていると思われる英児を監視している。
光輔の過去にも疑問を持ち、監視対象としている。
小松 和重 (役:矢上慶太)
桜町中央署刑事課課長、警部。
厄介ごとを避けたいこと勿れ主義で、英児が問題を起こさないか気がかり。
エースの光輔に英児のお守りをさせている。
直央に対してかなり腰の低い態度をとる。
野波 麻帆 (役:倉間彩子)
この投稿をInstagramで見る
桜町中央署警務課の事務職員。
面倒見がよいのかお節介なのか、水木直央にとって止まり木的な存在となっている。
米光麻紀とはよく行動を共にしている。
長濱 ねる (役:米光麻紀)
この投稿をInstagramで見る
桜町中央署警務課、巡査長。
倉間彩子とよく一緒にいる。
くウワサ好きで「桜町中央署のことは米光に聞け」といわれているほどの情報通。
たまに現実離れしたウワサを流すこともある。
長田 成哉 (役:梅林昌治)
この投稿をInstagramで見る
桜町中央署刑事課、巡査部長。
「捜査は足を使う」が信条。
叩き上げの刑事。
冷静沈着に見えるが熱い情熱を秘めている。
ワタナベ ケイスケ (役:野本滋)
桜町中央署刑事課、巡査長。
『捜査はスマートに』が信条で梅林とは対照的。
電子メモ帳を愛用。
斎藤 工 (役:小山内雄一)
この投稿をInstagramで見る
元警察官僚で現在は与党国会議員。
反社会的勢力の撲滅をスローガンとして活動する若手のホープ。
カリスマ性があり講演会には女性ファンで埋め尽くされる人気ぶり。
2代続く国会議員の家に生まれる。
東大法学部→警視庁→長野県警組織対策犯罪課→政界へ進出。
英児の左遷、光輔の秘密の先にはこの男が関係しているようで―。
青山 倫子 (役:小山内響子)
この投稿をInstagramで見る
小山内雄一の妻。
夫を甲斐甲斐しく支える。
夫婦仲は良好で、喧嘩はほとんどしない。
柳葉 敏郎 (役:藤原要)
この投稿をInstagramで見る
警視庁組織犯罪対策部暴力団対策課、警部。
英児の元上司。
トラブルに巻き込まれて辞職寸前の英児を左遷でおさめてくれた恩人でもある。
英児から絶大な信頼を得ている人物である。
石田 ひかり (役:水木真由)
この投稿をInstagramで見る
水木直央(上白石萌歌)の母親。
元夫は警視庁副総監の有働弘樹で、家庭をかえりみずに仕事にのめり込むことに耐えきれずに離婚。
気が強くてまっすぐな女性。
表裏のない性格は娘にも受け継がれている。
片岡 愛之助 (役:有働弘樹)
この投稿をInstagramで見る
警視庁副総監で水木直央の父親。
元妻の真由は長野県警時代に同じ警察官だった。
かつて同僚を暴力団員に殺害されかけて以来、組織犯罪撲滅という思想に取りつかれるように。
志を同じくする小山内雄一を全力で支援する。
井本 彩花 (役:沙希)
この投稿をInstagramで見る
居酒屋「龍宮城(たつみやぎ)」のアルバイト店員をしているが地下アイドルとしての顔も持つ。
ツインテールがチャームポイント
客あしらいが上手く、強面の客にも愛想よく接客する看板娘。
【第1話】ゲスト出演者
ハウスキーパー刺殺事件の被害者役「永峰弓江」を演じるのは室井滋。
事件のあった家の近くにあるクリーニング店の娘「水品理奈」役で登場するのは川津明日香。
被害者が殺害された最上家の引きこもりの息子とは幼なじみ。
事件のあった最上家の長女「最上亜由美」役を演じるのは星南のぞみ。
2021年に宝塚歌劇団を対談後初のドラマ出演となる。
星南のぞみ、宝塚退団後初ドラマ 室井滋・川津明日香と『警視庁アウトサイダー』出演#星南のぞみ #室井滋 #川津明日香 #警視庁アウトサイダー @seina_nozomi @Asuka_Kawazu_ @outsider_ex2023 https://t.co/buNkX0SujC pic.twitter.com/PoePYt7u90
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) December 25, 2022
– ̗̀📣重大告知!!!
「警視庁アウトサイダー」1話に出演しております!!
1月5日テレビ朝日にて放送です。遂に地上波デビュー( Ꙭ)‼︎
精一杯頑張ったのでぜひ見て見てください🙈 #西島秀俊 さん #濱田岳 さん #上白石萌歌 さん #長濱ねる さん #警視庁アウトサイダー #女優 #拡散希望 #ドラマ pic.twitter.com/loKgtTw4Dk— 阿田高☺︎まなび (@atataka_manabi) December 24, 2022
ドラマ【警視庁アウトサイダー】あらすじ
桜町中央署刑事課のエース蓮見光輔(濱田岳)は、職質を振り切って逃走し人質を取って立てこもった男を説得。
投降寸前で任侠ファッションの男・架川英児(西島秀俊)が乱入して男を取り押さえる。
警視庁のマル暴から左遷されてきた架川英児と光輔とバディを組んで捜査をすることに。
英児は刑事として完璧過ぎる光輔の秘密に気づいて協力関係を築く。
英児と光輔は新米刑事の水木直央(上白石萌歌)の見ることになるが、直央は警視庁副総監・有働の娘だった。
有働は組織犯罪撲滅を目指す政界の若手ホープの小山内雄一(斎藤工)にひどく心酔していた。
実は小山内は英児の左遷にも光輔の秘密にも絡んでいるようで―。
2023年1月5日(木)夜9:00放送スタート
※初回拡大スぺシャル
ドラマ【警視庁アウトサイダー】主題歌
ドラマ「警視庁アウトサイダー」の主題歌は山下達郎さんの『LOVE’S ON FIRE』。
この投稿をInstagramで見る
11年ぶりのオリジナル・アルバム「SOFTLY」からのリード楽曲となっています。
まとめ
2023年1月5日放送開始のドラマ「警視庁アウトサイダー」について、キャストや登場人物相関図、あらすじ紹介をしてきました。
暴力団組織の撲滅を目指しているが、真の敵は警視庁の上層部や政界・・・という意外性のないストーリー展開となるのか、今までにない結末となるのか!?
出演者は豪華キャストなので、ストーリーにも期待して見たいですね。
コメント