ドラマ「ユニコーンに乗って」キャスト・登場人物相関図、あらすじ紹介!

スポンサーリンク

2022年7月5日火曜夜10時スタートのドラマ「ユニコーンに乗って」。

主役は永野芽郁さん。
一緒に会社を立ち上げたビジネスパートナと、一回り以上年上のおじさん部下との仕事と恋の三角関係の行方は!?

 

ドラマ「ユニコーンに乗って」についてキャストや登場人物、相関図、あらすじなどを紹介していきます。


ユニコーンに乗って
キャスト 永野芽郁、西島秀俊、杉野遥亮、坂東龍汰、前原 滉、青山テルマ
脚本 大北はるか
主題歌 DISH//『しわくちゃな雲を抱いて』
プロデュース 松本友香、岩崎愛奈
演出 青山貴洋、棚澤孝義、孝義泉正英
編成 青木伸介、森岡梢
製作 TBSスパークル、TBS
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/
公式Twitter:https://twitter.com/unicorn_tbs
公式Instagram:https://www.instagram.com/unicorn_tbs/
スポンサーリンク

ドラマ「」キャスト・登場人物相関図

画像引用:https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/chart/

永野芽郁 (役:成川 佐奈)

教育系アプリを手掛ける企業「ドリームポニー」の若きCEO。
23歳で起業。

 

西島秀俊 (役:小鳥 智志)

『ドリームポニー』に突然転職してきたおじさんサラリーマン。

 

杉野遥亮 (役:須崎 功)

成川佐奈と共に『ドリームポニー』を起業、絶対的ビジネスパートナー。
佐奈に長年想いをよせるが気持ちを伝えられないまま現在まで来ている。

 

坂東龍汰 (役:森本 海斗)

ドリームポニーに就職する現役大学生。
天才エンジニア。

技術はピカイチだが性格にちょっと難あり。

 

前原滉 (役:栗木 次郎)

須崎功と成川佐奈と共に『ドリームポニー』を起業した創業メンバー。
須崎と同じ大学出身。
ドリポニ社員の調整係的な立ち位置。

功とは一緒に生活をしており、功が佐奈に想いを寄せているのを間近で見ていて密かに応援している。

 

青山テルマ (役:夏井 恵実)

帰国子女。
グローバルな視点を持ち、言葉を選ばずスパっと意見する。
ドリームポニーのムードメーカー。

マイペースに働く自由人。

 

ドラマ【ユニコーンに乗って】あらすじ

教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEOである成川佐奈は、自社を10年以内にユニコーン企業に成長させること、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘。
立ち上げ当初は急激に成長したが、次のサービス展開が打ち出せずに設立から3年目には売上・技術ともに行き詰まり焦る日々を送っていた。

プライベートでも仕事が第一優先。
恋愛に関しては無頓着で共同創設者の須崎功から想いを寄せられるが気づいていない。

そんな佐奈の「ドリームポニー」のもとに、ある日中年サラリーマンの小鳥智志が転職してくる。
一回りも歳が離れた小鳥の転職により佐奈の環境は大きく変化していく。

初めは小鳥を疎ましく思っていたが、彼の経験の豊富さからくるアドバイスや生き方に助けられ、親しみを持つようになっていく。
佐奈の絶対的ビジネスパートナーの功は小鳥の出現により佐奈への想いが抑えきれなくなり、チームの均整が崩れる危機に陥る。

仕事と恋のトライアングルで切ない大人の青春模様が繰り広げられる。

地上波放送:TBS系
2022年7月5日(火)夜10:00放送スタート

ドラマ【ユニコーンに乗って】主題歌

ドラマ「ユニコーンに乗って」の主題歌はDISH//の『しわくちゃな雲を抱いて』。

まとめ

2022年7月放送開始のドラマ「ユニコーンに乗って」について、キャストや登場人物相関図、あらすじ紹介をしてきました。

原作が小説や漫画のドラマもある中、「ユニコーンに乗って」はオリジナルドラマなので展開が楽しみですね!

主題歌も注目です!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました