土曜ドラマ【逃亡医F】キャスト・登場人物相関図、あらすじ紹介!

スポンサーリンク

2022年冬の土曜ドラマ【逃亡医F】(日テレ)成田凌さん主演で1月15日(土)夜10時スタート

恋人殺しの濡れ衣を着せられてしまった主人公の天才医師が逃亡しながら、患者の命を救っていく医療サスペンスドラマです。
真犯人を見つけ出して復讐を果たす事はできるのでしょうか・・・。

ドラマ「逃亡医F」についてキャストや登場人物、相関図、あらすじなどを紹介します。

逃亡医F
キャスト 成田凌、森七菜、松岡昌宏、桐山照史(ジャニーズWEST)、桜庭ななみ、堺小春、古屋呂敏、和田聰宏、酒向芳、前田敦子、安田顕
脚本 福原充則
原作 伊月慶悟
音楽 今堀恒雄
主題歌 奥田民生「太陽が見ている」(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)
チーフプロデューサー 三上絵里子
統括プロデューサー 荻野哲弘
プロデューサー 藤村直人、本多繁勝
演出 佐藤東弥、大谷太郎 ほか
制作協力 AX-ON
制作著作 日本テレビ
公式HP:https://www.ntv.co.jp/toubouif/
公式ツイッター:https://twitter.com/touboui_ntv
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/toubouif_ntv/

 

スポンサーリンク

ドラマ【逃亡医F】キャスト・登場人物相関図


画像引用:https://www.ntv.co.jp/toubouif/chart/

成田凌(役:藤木圭介/鳴海健介)


帝都医大所属の脳外科医、30才。

豊富な医療知識と天才的なオペ技術があり、目の前に患者がいれば治療するという“医手一律”の精神の持ち主。
同僚研究医で恋人の「八神妙子」殺害容疑をかけられてしまう。

事件の真相を突き止めるため逃亡し、全国指名手配中となる。

森七菜 (役:沢井美香子)


駆け出しの海洋観測士、23才。
漁師をしていた亡き父の影響を受けて、船関係の仕事につくという夢を叶えたばかり。

藤木が乗組員として身を隠す海洋観測船「第一海風丸」 で働いている。
藤木との出会いが大きく運命を変えていく。

ポン璃菜アメリー(役:沢井美香子の子ども時代)


漁師の父親に憧れて、海の仕事を志す少女。

松岡昌宏(役:八神拓郎)


レンジャー部隊に所属していた元自衛官、40才。
藤木圭介に殺された八神妙子の兄。

幼いころに両親を亡くしたため、妹のことをは娘のように溺愛していた。
藤木に妹を殺害されたと知らされ復讐の鬼となって藤木を追い続ける。

桐山照史(役:長谷川輝彦)


帝都医科大学に勤める脳外科医で藤木の後輩、27才。
重い病気の妻がいる。

穏やかな物腰で患者から慕われている。

桜庭みなみ(役:八神妙子)


帝都医大所属の研究医、30才。
藤木とは同僚であり、結婚間近の恋人だった。

早くに両親を亡くし、年の離れた兄に娘のように溺愛して育てられた。
「脳への薬物送達技術(DDS)」の開発分野で国内屈指の有名研究者だった。

酒向芳(役:都波健吾)


帝都医大所属の教授で「微生物学の権威」、65才。
微生物や細菌の調査で各地を巡る。
半年以上も研究室に戻らず、連絡がつかなくなるのはいつものこと。
発見した微生物や細菌を自分の体内に取り込んで飼うのが趣味ではっきり言って「変態」である。

前田敦子(役:烏丸京子)


バイオベンチャー企業「バイオネオ」の執行役員、30才。
若くして営業部門のトップを務めるバリバリのキャリアウーマン。

八神妙子とは中学からの付き合いで大親友。

藤木のことを助けたいと口にするが、その本心は謎。

安田顕(役:佐々木世志朗)


バイオベンチャー企業「バイオネオ」のフェロー(研究者)、45才。

新薬開発の分野では世界的に有名な天才研究者。
医療・製薬業界だけでなく政財界や警察にも太いパイプを持つ人物。

「自らの頭脳で医療を変え、世界を照らし、人々を導くこと」を目的に研究をしている。

堺小春(役:幹こずえ)


佐々木の部下でバイオベンチャー企業「バイオネオ」の研究者、27才。
新薬開発において世界的な天才研究者である佐々木の崇拝者。

和田聰宏(役:筋川二平)


城北警察署強行犯係で警部補、45才。
八神妙子殺害事件の捜査をしている。
死んだ妙子の兄・拓郎に出会い、振り回されるようになる。

刑事のくせに賭け麻雀の常習者といった破天荒な一面を持つ。

古屋呂敏(役:野末考正)


城北警察署強行犯係で巡査部長、29才。
実直で正義感にあふれている。

筋川の相棒。

ドラマ「逃亡医F」あらすじ

天才的なオペ技術を持つ脳外科医「藤木圭介」は同僚であり恋人の研究医「八神妙子」を殺害したという“無実の罪(冤罪)”を着せられる。
恋人を殺した真犯人を突き止めて復讐するため、藤木は偽名を使って逃亡し、警察から追われる指名手配犯となる。

犯人が捕まらない中、捜査本部に乗り込んだ八神妙子の兄「八神拓郎」は犯人が妹の恋人だった藤木だと確信。
復讐することを誓う。

逃亡中の藤木は、『鳴海健介』と偽名を使い、海洋観測船にアルバイトとして搭乗。
先輩となった沢井美香子は、初めてできた後輩・藤木の指導にあたる。
だが鳴海健介は偽名で殺人犯として指名手配されている藤木圭介であることに気づく。

そんな中、船上で大事故が発生し、美香子が大怪我を負う。
逃げるのか助けるのかの選択に迫られる主人公の藤木。

逃亡先で医療を必要とする人々と出会う藤木は見つかるリスクを負いつつも目の前の患者に手を差し伸べていく。
出会った人々の信頼や助けを得ながら、恋人の死の真相に迫っていく・・・。

主題歌


ドラマ逃亡医Fの主題歌は奥田民生の「太陽が見ている」。

奥田民生といえば元気になるような曲が多いですが、今回の楽曲はどことなく影がある、そんな雰囲気になっています。

まとめ

1月15日放送開始のドラマ「逃亡医F」キャスト、登場人物相関図やあらすじ紹介でした。

恋人を殺され、罪を着せられた主人公と復讐に燃える(殺された恋人の)兄との対決も見ごたえがありそうです。

恋人殺しの真犯人は一体だれなのか、国家権力が動く事件の真相が気になります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました