2023年1月からスタートするドラマ「すきすきワンワン!」に登場する真っ白でモフモフの犬が激カワです!
「すきすきワンワン!」の番宣を見て、『もふりたい』『自分もこのわんこになって岸くんにモフられたい』と思った人も多いのではないでしょうか。
「すきすきワンワン!」に登場するてん役の犬種は「サモエド」で大型犬に憧れる人ならチェックしておきたい人気の犬種です。
ドラマ「すきすきワンワン!」にてん役で登場するわんこについて
- 犬種はサモエドであってるのか?
- 名前は?
- 他の似ている犬種との違い
についてまとめています。
すきすきワンワン!犬「てん」の犬種は?
岸優太、元愛犬と恋に落ちる⁉︎
来年1月スタート『#すきすきワンワン!』#岸優太(#KingandPrince)連ドラ単独初主演✨
昔飼っていた最愛の犬と再会し
愛し愛され成長していく
いまどきの26才クズ男を演じます🏠公式HP🐶https://t.co/Gd7j2plYfa
コメント💜https://t.co/JbdgCKJ1E3 pic.twitter.com/892Gz9v9Le— 「すきすきワンワン!」1月23日(月)24時59分スタート!【シンドラ公式】 (@shindora_ntv) October 19, 2022
すきすきワンワン“てん”役の犬種はサモエドです。
特徴となるのはこちら。
- 大型犬
- ピンとした立ち耳
- 白くて長い毛
- 口角が上がっていてまるで微笑んでいるような顔立ち
サモエドは大型犬の中では小さめとなりますがそれでもやはり大型犬。
体長は50cm~60cm、体重は30kgくらいまで成長します。
白くてふわふわもふもふなので、犬好きさんなら一度はもふりたい大型犬なのではないでしょうか。
すきすきワンワン!の犬「てん」役の名前は?
ドラマすきすきワンワンのてん役のわんこは動物プロダクション「ZOO動物プロ」に所属している“レモン”ちゃんです。
2019年生まれの女の子です。
レモンちゃんは2022年9月放送のドラマ「魔法のリノベ」にも出演しています。
#シンドラ「 #すきすきワンワン !」
2023年1月23日 24:59スタート
ZOO動物プロ、サモエドのレモンが出演しています🐾
お見逃しなく😊#岸優太 さん#浮所飛貴 さん#伊藤篤志 さん#ZOO動物プロ#サモエド#レモン https://t.co/UoGrzE892f— ZOO (@zoo_japan) December 20, 2022
ちっちゃいころの動画を見ると、モフモフすぎてたまりません!
レモンちゃんのおばあちゃんは“サモン”さん。
レモンちゃんとのツーショット。
こんな時ではありますが、こんな時だからこそACのCMで癒されてください。
サモエドのサモンとレモン、おばあちゃん&孫コンビが命の大切さを伝えてくれています🥰#ZOO#ZOOプロ#ACのCM#サモエド#サモン#レモン pic.twitter.com/NxmaP8qP9B— ZOO (@zoo_japan) April 7, 2020
こちらも多くの人気ドラマに登場していて、有名なのはTBSドラマ「インハンド」。
すきすきワンワン犬種サモエドと似ている犬種・違い
白くてモフモフの長毛の犬と言えばサモエドのほかに「スピッツ」と「グレート・ピレニーズ」がいます。
画像などで見るとサイズ感が把握できないので中型犬のスピッツと見間違うこともあるかもしれません。
サモエド、スピッツ、グレートピレネーニーズはよく見ると違いがちゃんと分かります。
サモエド
スピッツ
よく似ているけど大型犬と中型犬なので全然違います。
とはいっても子犬のサモエドと成犬のスピッツだと見分けがつかなくなりそうですね。
ただ、大型犬は子犬でも足が大きいので、全身を見ればサモエドだとわかりそうです。
グレートピレニーズはサモエドと同じく大型犬ですが、耳の形に違いがあります。
グレートピレニーズはたれ耳です。
そしてサモエドが小さめの大型犬なのに対して、かなりの大型!
オスでは体重70kgを超えることもあるので、大人の男性並み。
どの犬種にしても白い毛がとても美しいので、お手入れはかなり大変でしょう。
しっかりお手入れすることで神々しい美しさになるので、やはり憧れの犬種ですね。
すきすきワンワン犬|まとめ
ドラマ「すきすきワンワン!」のてん役白いモフモフ激カワわんこは
- 犬種はサモエド
- 名前はレモンちゃん
でした。
レモンちゃんはサモエドらしく真っ白でふわふわもふもふ。
めちゃくちゃ可愛い姿で、見ている私たちを癒してくれることでしょう。
回想シーンだけの登場かもしれませんが、モフモフ癒しのためにもできれば毎回登場してほしいですね。
ドラマ「すきすきワンワン!」どんなドラマになるのか、レモンちゃんの活躍にも注目です。
コメント