リバーサルオーケストラ最終回はいつになる?放送日や結末予想|ハッピーエンドじゃない!?

スポンサーリンク

2023年1月から日本テレビ放送の冬ドラマ「リバーサルオーケストラ」の最終回はいつ放送なのでしょう。

『最愛』などの大ヒットドラマをたくさん手掛けている清水友佳子さん脚本、原作なしのオリジナルドラマなので結末が予習できないので最終回が見逃せません!

見逃すことのできないドラマ「リバーサルオーケストラ」最終回がいつ放送なのか、結末はどうなるのかについてお届けします。

 

スポンサーリンク

リバーサルオーケストラ最終回はいつ?

ドラマ「リバーサルオーケストラ」の最終回の放送日

2023年3月15日となります。

 

最終回は拡大という情報はありません。

リバーサルオーケストラ最終回

2023年3月15日(水) 第10話

 

1話から10話・最終回までの放送スケジュールは以下の通りです。
第1話  2023年1月11日
第2話  2023年1月18日
第3話  2023年1月25日
第4話  2023年2月1日
第5話  2023年2月8日
第6話  2023年2月15日
第7話  2023年2月22日
第8話  2023年3月1日
第9話  2023年3月8日
第10話 2023年3月15日 最終回

 

ドラマリバーサルオーケストラの最終回が早い!短すぎる⁉

ドラマの放送回は作品によって違いますが、10話完結だと短いという印象です。
3月の真ん中で終わりですが、もう一話あってもいいのではと残念です。

ドラマの放送回は作品によってさまざま。

 

リバーサルオーケストラの放送枠は、日本テレビ系の水曜ドラマです。

『家政婦のミタ』『14才の母』『ごくせん』などを放送。

 

ごくせん第1シリーズ 全12話 (2002年放送)

14才の母 全11回 (2006年)

家政婦のミタ 全11回 (2011年)

以前は11話や12話が最終回というのが多かったですが最近は10話で最終回のドラマが多い傾向にあります。

ファーストペンギン! 全10話  (2022年10月期)

家庭教師のトラコ 全10話 (2022年7月期)

悪女(わる)?働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?? 全10話 (2022年4月期)

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて 全10話 (2022年1月期)

恋です! ?ヤンキー君と白杖ガール? 全10話 (2021年10月期)

 

ドラマ「リバーサルオーケストラ」結末予想

リバーサルオーケストラの結末を予想。

最終回ではポンコツとされていた「玉響」が成功を収めて大人気に。
当初の目的でもあった“町おこし”に一役買う。

 

ラストで一発逆転系のストーリーになっているはずです!

 

恋愛面においての結末予想ですが、一発逆転系はそこまで恋愛に触れない印象。
初音と朝陽はめでたく結ばれハッピーエンドではなく、くっつかずにサクッと終わるのではないでしょうか。

 

ドラマ「リバーサルオーケストラ」番組情報
【出演者】門脇麦、田中圭・永山絢斗、瀧内公美、坂東龍汰、恒松祐里、前野朋哉・濱田マリ、岡部たかし、津田健次郎・平田満、原日出子、生瀬勝久 ほか
【オープニング曲】チャイコフスキー交響曲第5番第4楽章
【脚本】清水友佳子
【演出】猪股隆一 ほか
【音楽】清塚信也、啼鵬
【チーフプロデューサー】 三上絵里子
【プロデューサー】 鈴間広枝 松山雅則
【制作協力】トータルメディアコミュニケーション
【製作著作】日本テレビ

コメント

タイトルとURLをコピーしました