BTSのメンバー全員がチャパグリという料理を美味しそうに食べるシーンを見てファンの間で話題になりました。
チャパグリはBTSが火付け役なのかなー?と調べたら2019年に公開された韓国映画『パラサイト 半地下の家族』で登場したときに話題となっていました。
今回はチャパグリの作り方やアレンジ方法について紹介していきます。
チャパグリの作り方
「チャパグリ」韓国のインスタントラーメン「チャパゲティ」と「ノグリ」を合わせた料理のこと。
日本の「そばめし」みたいに融合したレシピのような感じがしますね。
チャパグリの作り方
チャパゲティ 1袋
ノグリ 1袋
水 1000ml
オリーブオイル 適量
作り方手順
①鍋に1000mlの水をいれて沸騰させる
②チャパゲティとノグリの麺2袋分とかやくを入れて麺をほぐしながら4分半ゆでる
③ゆで汁を少し(大さじ3~4杯)残して麺を湯切りする
④麺に粉末スープと取っておいたゆで汁、オリーブオイルを入れて炒める
⑤全体がよく絡んで水気がなくなったら完成
袋麺でチャパグリを作るデメリット
チャパゲティとノグリの2袋をつかうので、少なくても2人前のチャパグリを作ることになります。
チャパグリのアレンジレシピ
牛ステーキ肉を入れます!!
①牛ステーキ肉な食べやすいようにサイコロ状に切って、塩コショウ。
②チャパゲティとノグリの麺を茹でている間に牛肉を焼く。
③茹でた麺を牛肉の上に乗せて炒める。
④あとは粉末とオリーブお椅子を入れて、通常通りにチャパティをつくれば完成。
牛ステーキ肉を入れるなんて豪快ですよね。
ガツンとくるチャパゲティ、ぜひ作ってみてください。
辛いのが苦手だけどチャパグリを食べたいとき
辛いの苦手だから韓国料理はキムチをはじめ、のきなみ食べられない。
でも流行ってるし美味しそうだし、漫画読んでたら出てくるし…。
食べたい時もあるんですよね。
辛いのがダメだけどチャパグリを食べたいときは「ノグリラーメンの甘口」を使うとよいらしいです。
早速探して作ってみたいと思います。
甘口、マイルド味、小辛と表記されてる場合もあります。
さいごに
日本の若い女性を中心に韓国が人気ですよね。
芸能も食べ物もメイクやファッションも。
辛いのが無理とか言ってるとブームに乗り遅れるので、頑張ってついていきたいものです。
コメント