ぽっちゃり女子の魅力が削ぎ落されたキャスティングで炎上のドラマ「パティシエさんとお嬢さん」。
第1話終了後の感想をチェックしたところやはり実写化すべきではなかったという人が多数。
パティシエさんとお嬢さんの実写がひどいといわれていますが、楽しめるポイントがいくつかあります。
原作を読んでいない人はもちろん、原作のキャラに思い入れがある人でも楽しめるポイントを紹介します。
やはりか…!パティシエさんとお嬢さん実写ひどい【感想】
原作漫画ではふっくらふわふわした雰囲気が魅力「カチューシャちゃん」ことお嬢さん。
実写化ドラマではスレンダーすぎて、原作とはかけ離れていることで話題になりました。
第1話終了後の口コミ、感想、評判を紹介していきます。
パティシエさんとお嬢さんの実写ドラマ観ている。
ほんわかした雰囲気はいいが、カチューシャちゃんはもっとふっくらした娘が良かったなあ。…ってそこら中で言われてんだろうな。完全再現が必須とは思っていないけど、あの物語にとってはカチューシャちゃんのルックスって結構重要な根幹だと思う。— 鮭やん??(個人の感想です) (@Kyan5884) January 23, 2022
パティシエさんとお嬢さんのドラマ観た。戦国鍋TVぶりに村井くんを見て嬉しい反面、コレジャナイ感がどうしても拭えず…
— える (@0807covid19) January 24, 2022
パティシエさんとおじょーさーん!
ドラマ見たんだけどお嬢さんが細くてショックを受けた…お嬢さんかわいいんだけどね…ちがうんだよ…あの世界観でのお嬢さんはマシュマロタッチのわがままボディなんだよ………
冒頭10分程で観るのやめた………大人の事情かなしい— も??41w→1y (@sigerumo) January 24, 2022
やはり“コレジャナイ感”が付きまとうようですね。
パティシエさんとお嬢さん原作知らないからドラマ普通にみれるけど原作のここがいいって話をみるとそれ絶対かわいいじゃんってなる
— ななこ (@pnmt29) January 24, 2022
原作を知らないと「それなりに、普通に」楽しめます。
でも原作を知ってしまうと、お嬢さんの魅力をしってしまうと・・・。
お嬢さんはぽっちゃりしている人が良かった?見た目で自信が持てなくて色々奥手だったり沢山食べる人って思われたくなくてケーキも沢山買わないように悩みに悩んで選ぶところが、パティシエさんが可愛い?って思うところなのに、細身だったらただ顔が可愛いから好きって言ってるみたいになるじゃん…
— はまじ (@hmj_maji797) January 23, 2022
ドラマって言えばこないだたまたま録画出来てたんだけど「パティシエさんとお嬢さん」の実写ドラマ、あれヒドイね!
パティシエさんあんな優男じゃなくてもっと頼りがいある感じだし何よりお嬢さんがぽっちゃりさんじゃない!ここ譲っちゃダメでしょ!— 琴夜(愛ほど歪んだ呪いは無いよ) (@k0t0ya) January 24, 2022
パティシエさんとお嬢さん、ドラマのこれじゃない感
ぽちゃっとしたお嬢さんに、ガチムチの大っきなイケメンがはしゃいでるのが良かった…— hiro (@HlcIto) January 24, 2022
お嬢さんだけじゃなくパティシエさんも“コレジャナイ”んです。
原作に寄せて欲しいという気持ちはくみ取ってほしかったですね。
パティシエさんとお嬢さん 録画してたの見てたけどこんなほっこりするドラマも好きです
— ??当たり屋きぬぬ?? (@tws_kinunu) January 24, 2022
批判的な感想じゃなく、『ほっこりした』という素敵な感想もありました。
ドラマ「パティシエさんとお嬢さん」が楽めるポイントは2つ!
それは・・・「脳内補正」?!
やっぱみんな思ってるみたいやけど
パティシエさんがもう少しがっちりしてガタイ良い人は居なかったのかなぁ?カチューシャちゃんも
ぽっちゃりな可愛い人居なかったのかなぁ?とは思うけど
脳内原作補正してドラマも楽しみます??— 猫好きな???猫月志織??? (@shiori_nekozuki) January 24, 2022
ではなく、毎回登場する「美味しそうなスイーツ」とカチューシャちゃんことお嬢さんの衣装です!
パティスリーが舞台だけあって、毎回目を引くケーキが登場!
ケーキに注目!
【#パティシエさんとお嬢さん/一迅社宣伝】
??本日放送??
ドラマ『パティシエさんとお嬢さん』のロケ地にもなったレ・アントルメ国立さんより「タルト・フレーズ」をお届け??ドラマ第1話は本日より放送開始です!????テレQ 24:30~https://t.co/X7AsIDltsk pic.twitter.com/hj0L9DcB91
— 一迅社の宣伝課です。 (@ichijinsha_info) January 18, 2022
パティシエさんとお嬢さんの感想を漁っていると、ケーキテロに合うのがお決まりのようですね。放送始まる前に体重を落とさなきゃ。
— 六条 (@minn_minn163) January 22, 2022
賛否両論あるようだが、ケーキが美味しそう。やっぱりパティシエさんとお嬢さんのやりとりが可愛い。
ケーキ美味しそう。#パティシエさんとお嬢さん— わと (@wato404) January 24, 2022
パティシエさんとお嬢さんみた
やはり漫画を実写化することへの反対の姿勢は崩さないでおこうとおもった
しかしながらひとめぼれ系の話ならこういうきれいでほっそりしたお嬢さんに惚れるだろうなというのわかってしまった
そしてケーキが食べたくなってしまった
買いにいこうかなっておもってしまった— 270° (@pegoponpegopon) January 24, 2022
飯テロならぬ「ケーキテロ」にあってしまいます。
深夜帯のドラマなので、空腹状態で観るのは厳禁です!
「パティシエさんとお嬢さん」見たらケーキ食べたくなるよね?ということで??
今日のおやつはふらんすやまのいちごミルフィーユ?? pic.twitter.com/L4LplwifLO— Rucca??るっか (@RuccaOz) January 23, 2022
お嬢さんの衣装に注目!
昨日から始まった「パティシエさんとお嬢さん」。岡本夏美ちゃん目当てで観たら、夜中に飯テロならぬケーキテロを仕掛けてきて腹立つわ~(笑)??とは言え、彼女も衣装もストーリーも可愛かったです??
あとあのaxesのブラウス私も持ってるヤツじゃん(*゚Д゚*)イェーイお揃~??— 多喜 (@9cH0sIKiiTEZU8M) January 22, 2022
実写ドラマがはじまった「パティシエさんとお嬢さん」、録画したの見た。確かに原作と解釈違いなキャスティングではあるけど、原作のパティシエさんとお嬢さんのもどかし??い雰囲気とか見ててもだもだしたし、ケーキ美味しそうだし、お嬢さんの衣装はとてもオシャレだった。
— ポンコツにゃんれいすぐ死ぬ?? (@enrei56) January 24, 2022
パティシエさんとお嬢さんのカチューシャちゃんの衣装が可愛すぎる
— とわ@保護者会 (@towatto_EL) January 24, 2022
お嬢さんの衣装は清楚系で女の子!という雰囲気でとても可愛いので毎回楽しみになりそうです。
/#テレビ神奈川 #北陸朝日放送#広島テレビ 放送地域の皆さま
\ドラマ『#パティシエさんとお嬢さん』
第1話「金曜日のマドモアゼル」
今夜 放送です????#がんばれパティシエさん#がんばれお嬢さん で
稜と一緒に2人の両片思いを
見守りましょう…??#崎山つばさ #岡本夏美 #村井良大 pic.twitter.com/Mv9prt0uDw— パティシエさんとお嬢さん【ドラマ&映画公式】 (@patissiersan) January 21, 2022
パティシエさんとお嬢さん実写ひどいが楽しめるポイント紹介|まとめ
原作に寄り添わないキャスティングで実写がひどいと言われてしまった「パティシエさんとお嬢さん」のドラマですが、しっかり楽しめる部分もあります。
美しくて美味しそうなケーキ、お嬢さんの可愛いファッション、そしてもだもだするじれったい二人の恋。
原作はおいておいて別物だと切り替えてみると実写化ドラマも楽しむことができると思います。
コメント