阿部寛さん主演のドラマ「DCU」の最終回(9話)が3月20日に放送されました。
ラストの成合(吉川晃司)の去り方から「続編」や「映画化」に期待する声も!!
今回は 【DCU最終回】のあらすじ、ネタバレや視聴率をお伝えしていきます。
【DCU最終回】のあらすじ
▼【DCU最終回】のあらすじ▼
ハリウッド共同制作のオリジナルドラマ。最も危険な水中の捜査に特化した組織「DCU」を舞台に、水にまつわる事件・事故の謎に迫るウォーターミステリー。「DCU」チームには隊長の新名(阿部寛)や、過去に水難事故で新名に命を救われた瀬能(横浜流星)がいる。元相棒の成合(吉川晃司)が国際テロ集団の一員だと知った新名は、設計図を奪いにくると気づき隠す事に。果たして成合はどのような手段で奪いにやってくるのか?
引用:TBS番組表
【DCU最終回】の視聴率
DCU最終回の視聴率: 15.1%
ビデオリサーチ調べ、関東地区
【DCU】最終回のネタバレ
DCU最終回ネタバレを紹介!
成合逮捕のためのエサ
G20東京サミットを前に横浜海上保安部に警備準備本部が設置されることになる。
新名(阿部寛)は、この機会に成合(吉川晃司)がフロッピーディスクと鍵を奪い返しに来ると考える。
そこで佐久間(佃典彦)と相談して、内部関係者でも簡単に出入りできない場所「セーフルーム」にフロッピーと鍵をセットで保管することに。
鍵には、ごく小さく暗号が彫られておりフロッピーの中にある設計図に組み込まないと遠隔システムが完成しない仕組みとなっている。
黒幕の正体は早川次長か
公安から海保内部に内通者がいるという報告を受ける新名。
また、佐久間からは笠原(岡田浩暉)と早川次長(春風亭昇太)が繋がっているようだが確証がなく、証拠を集めるようにと言われる。
海保に爆弾が・・・閉じ込められた瀬能
鳴り響くサイレン。
海保内に爆発物が仕掛けられたとのことで、捜索の結果ロシア製の爆弾がいくつも見つかり爆破までの残り時間が36分という状況。
DCUメンバーが爆発物の解除に奔走するなか、セーフルームへと向かう瀬能と佐久間。
佐久間が落とした鍵を瀬能が拾いに戻るというタイムロスがありつつも、セーフルームに入る2人。
中ではすでに金庫の中のフロッピーディスクが奪われていて、爆弾も仕掛けられていた。
爆弾の残り時間はあと15分。
セーフルームの扉が開かなくなり、脱出ハッチも開けられず閉じ込められてしまった佐久間と瀬能。
成合にフロッピーディスクを奪われる
佐久間と瀬能が到着する前に、外から操作している笠原の手引きでセーフルームに侵入した成合はフロッピーディスクを入手することに成功。
成合が逃げた脱出ハッチの出口で待ち伏せるために動こうとする新名だが、それを止める早川。
ここで早川、新名に向かって
「さっきから疑っているようだか俺じゃない」
と言い、車を用意させたから必ず2人を助けるようにと告げる。
成合を発見した新名はフロッピーに必要な鍵を渡す代わりに暗証番号を教えろと必死の交渉。
それをバッサリ断った成合はバイクで走り去ってしまう。
新名刺される
決死の脱出の後、瀬能は最新鋭の脱出ハッチの誤作動があり得ないと新名に話し、佐久間が疑わしいと結論づける。
佐久間が内通者だとすると瀬能の父が遺した鍵はどこにあるかと問う瀬能に、新名は「海保の資料室の金庫」だと言う。
鍵を取りに向かった新名だが金庫はすでにあけられて鍵は奪われた後だった。
呆然とする新名は背後から笠原に刺される。
逮捕された笠原は『鍵の場所を教えてくれないと自分がブラックバタフライに殺される。佐久間が裏切った』とおびえる。
刺された新名は一命をとりとめたが2週間の入院が必要。
現場に戻るという新名に付き添いの真子(市川実日子)は「私か 仕事か」選ぶように迫る。
新名は「この事件だけは俺に解決させてくれ」と聞かない。
真子は自分も一緒に新名に付いて動いて見張るという条件で現場復帰を許す。
15年前の事件の真相
15年前のことを整理するDCUメンバー。
楢原(福澤朗)が東都重工のCEOに就任したのが全ての始まり。
経営悪化した会社の立て直しのため軍事利用できる自社技術を海外のテロ組織に売り始めた楢原。
そのテロ組織がブラックバタフライだった。
楢原の悪事に気づいた瀬能博士は、遠隔システムの設計図を持って逃亡。
一方、海保の中にブラックバタフライのスパイがいるという情報があり、佐久間は新名と成合に極秘捜査を命じていた。
そんな中、東都重工の楢原はテロリストに通じている裏切り者に仕立て上げた瀬能博士を確保するように海保に依頼。
その嘘を真実のように見せかけたのは佐久間だった。
新名は嘘の情報を信じ、成合と共に瀬能博士の確保向かい、そしてあの爆破が起きた。
爆発に巻き込まれ死亡した成合に、佐久間はすべての罪を擦り付ける形で事件をもみ消した。
佐久間が関与した理由は、以前に息子の件でブラックバタフライに弱みを握られていたからだった。
真子によるおとり作戦
佐久間の尻尾をつかみたいDCUだが、突破口がない。
そこで成合から崩すことになり、真子が接触することに。
真子は成合の運転する車に乗り込み、倉庫へと到着。
成合が車外に出て倉庫扉を開けている間に、成合のスマホのパスワードを解除してデータ移行を謀る真子。
倉庫内に入った二人のもとに、成合の仲間とDCUメンバー、警察が現れる。
完全に包囲された成合は真子を人質にするが
「水は どんな器にも形を合わせることができる。考えろ」
と言って真子を置いて逃亡。
鍵を手に入れろ
成合のスマホデータの移行は残念ながら失敗。
成合が鍵を探しているということが分かり、佐久間が所持していることも判明。
佐久間の周辺を捜索することにしたDCUメンバーたち。
どこを探しても見つからず、最終候補の霞が関の佐久間の部屋へ侵入して探すも、結局見つけることができなかった。
DCUに来た時の佐久間の髪が濡れていたことを思い出した新名はプールに向かい、底付近で鍵を発見。
鍵を手にした新名だったが、後から入ってきた佐久間ともみ合いになり、さらに入ってきた成合によってはしごに手錠で拘束されてしまう。
水から上がった佐久間と成合。
そして成合は佐久間からボンベ殴られ気を失ったところで重りを付けられ新名がつながれている水中へと落とされてしまう。
鍵の受け渡しに向かう佐久間
直接ブラックバタフライのボスに鍵を渡したがっていた佐久間。
港の倉庫のようなところへ鍵の受け渡しにやって来た。
そこで待っていたのはブラックバタフライではなく新名、そして成合。
プールに沈められていた二人、実は協力して脱出していた。
成合は、『佐久間が瀬能博士の居場所をブラックバタフライに教え、事故を仕組んだ』と話す。
隆子の事件も、佐久間の手によるものだった。
『海上保安官の誇りを教えてくれたのは佐久間だった』と責める新名。
「他人のために命を懸けるやつらばかばかしい」と開き直った佐久間は新名に銃を向け、早川に連絡する。
テロリストの成合と逃亡を手助けした新名がいると報告、応援を要請。
倉庫を出た3人の前には既に早川と警察や海上保安官が大勢待機しており、佐久間は逮捕される。
最終回 衝撃の結末
佐久間逮捕のさなか、姿を消した成合。
「成合はブラックバタフライだったということだ」と結論づける新名。
鍵を無事取り返したかに見えたが、新名が持っていた鍵は偽物だった。
逮捕の際に佐久間が放り投げた鍵を拾った成合から受け取っていたのが、実はすり替えられていたようだ。
本物のブラックバタフライの手に鍵がわたってヤバいと慌てる瀬能に対し、新名は落ち着いて
「あいつが完全なブラックバタフライならな」
と返す。
真子が成合と接触した時、データ移行を試みたときの成合のスマホのパスワード。
それは真子の誕生日だった。
そしてロック解除されたスマホの画面には
俺を信じろ
水は嘘をつかない
の文字が出ていた。
それも嘘では?という瀬能に「そうかもな」と笑う新名。
「必ず奴を逮捕する。手伝うか?」と問う新名に「もちろんです」と笑顔で答える瀬能。
これで終わりなハズがない!続編期待の声
初回で死んだと思われていた成合が生きていたこと、最終回でも生きて逃亡したのを見るとどう考えても続きがあると思ってしまいます。
DCUは毎回の視聴率も高く高評価だったので、連続ドラマ続編やスペシャルでの続編、もしかすると映画化も想定済みなのではないかと思われますね。
終始成合、鍵、フロッピーに翻弄され続けちゃったね。演者も観る側も😆 成合逃げちゃったから追わないとね。次は続編か映画版で壮大なスケールで✨ 水陸空行けますもんね✨
3か月間毎週、ハラハラドキドキ楽しませていただきました!キャスト、スタッフの皆様素敵な作品ありがとうございました!#DCU— haru0916 (@haru091611) March 20, 2022
最終回で1位👏👏👏👏💜💜💜
キャスト、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした‼️‼️‼️‼️
続編ドラマもしくは、映画化期待してます🤿#DCU#寛と流星 pic.twitter.com/2kfWvPO58p— ゆき💜💜 (@yukiryu14) March 20, 2022
ブラックバタフライの黒幕って、いったい誰なん⁉️話終わるのかな。
そこまで力あるの?
今回出てくるの⁉️
やっぱり映画化⁉️😂#寛と流星 #横浜流星 #DCU— tomo (@VIj9MLsJFgSzGD1) March 20, 2022
キャスト スタッフの皆様お疲れ様😌🍀です
こんなに皆と一丸となって盛り上がっる事出来て本当に素敵なドラマでした
最後まで誰か黒幕と思いながらどんでん返し😱
最後に陽生の可愛い笑顔😄 💕見れてホットしました
明日になるとDCUロス
寂しくなります🥲続編?映画?SP?で待ってます👍 https://t.co/cdYu0SBF4b— まゆ (@mayuyu0423hiro) March 20, 2022
ん?
でぃーしーゆぅ
映画ありそう❤#DCU— うか (@dqYydFnzy8OCXNM) March 20, 2022
ラスボスの小者間がぬぐえん【DCU最終回感想】
最後の最後でラスボス登場というのはセオリー通り。
ただ少し、佐久間が黒幕・ラスボスにしては小者というかなんというか・・・。
ラスボスにしては小者すぎんか?#DCU
— ふへい (@fuhey_san) March 20, 2022
ブラックバタフライというテロ組織の全貌が明らかになっていないので、佐久間は中ボスくらいなのかボスですら無さそうな感じもします。
やはりブラックバタフライのメンバーやそのボスが続編や映画で登場するのではないでしょうか。
微妙に伏線回収できてないというか、気になるところが遺されてる感ありありでした。
早川次長が見るからに悪そうだったのに、めちゃいい人だったのが最終回で判明して面白かったです。
でも本当にいい人なのかもちょい怪しい気もします。
録画したDCU。本当に申し訳ないけど早川さんの「俺じゃない」で爆笑してしまった。俺じゃない。LINEスタンプ出して欲しい
— りら (@rira__miu1050) March 21, 2022
早川次長、ずっと外に居てくださいとか言うてごめんなさい。
最後かっこよかったです✨#DCU#寛と流星— miko☆彡⭐️_(っ’o’c)_🌕✈︎&🤿🌊 (@keishuta3) March 20, 2022
コメント